檜原都民の森から滝巡り
標高:大沢山1482m、槇寄山1188m
所要時間:約6時間
東京都西多摩郡檜原村にある、檜原都民の森から周回して滝巡りをしてきました。
檜原都民の森から出発して、三頭大滝へ。
三頭大滝からは、ブナの路でムシカリ峠へ行き、大沢山、槇寄山と経由して、西原峠から九頭竜橋まで下ります。
九頭竜の滝、夢の滝、菅平の滝と順にまわりながら、檜原都民の森まで戻るルートです。
7月に入り猛暑日が続いたので、「少し涼しい所へ行きたいなぁ」ということで、以前から夏になったら行ってみようと思って頭に入れていた、滝巡りコースに行ってきました。
檜原都民の森
本日の出発地点は、檜原都民の森の駐車場です。
駐車場は広くてトイレも有り、無料で駐車できます。
平日の8時台で20〜30台はいたので、土日や夏休みは混み合いそうです。
三頭大滝
まずは、三頭大滝を目指します。
足元はウッドチップが撒かれていて、勾配も殆ど無いのでとても歩きやすい道です。
20分ほどで三頭大滝に到着。
吊り橋を渡っていくと・・。
正面からの三頭大滝が見えます。
けっこう落差もあり、見事な滝です。
吊り橋の上からが、ちょうど良いアングル。
そのまま進んで行ったら、橋の先は行き止まりでした。
ということで、戻ってブナの路方面へ。
ブナの路
ムシカリ峠までは、ブナの路で行きます。
ブナの路は沢沿いのコースなので、涼しくて歩きやすいです。
途中にテラスもありました。
元々の岩に、プラスで岩を敷き詰めた感じの道です。
とてもよく整備されています。
三頭大滝からは、50分ほどでムシカリ峠に到着。
ここから三頭山まではすぐですが、三頭山は奥多摩湖の方からのルートで登ってみたいと思っているので、今日は行かない。
大沢山
というわけで、三頭山を目の前にして大沢山方面へ。
ムシカリ峠から少し行くと、三頭山避難小屋があります。
ん〜、立派な造りだ。
ムシカリ峠から大沢山までは、10分程度で着きます。
今日のメインの登りはここまで。
大沢山山頂に到着。
少しスペースが有り、ベンチも有るので休憩場所には適していますが、まだお昼休憩には早いので一休みだけ。
尾根伝いのピークなので、全然期待していなかったけど、意外と眺めが良かったです。
富士山が見えてチョット嬉しい。
山頂に雲がかかっているので、登頂した人は何も見えないだろうなぁ、なんて思いながら。
槇寄山
槇寄山へ向かいます。
ここからは、少し急な下り坂です。
分岐に到着。
ここで、都民の森を離れます。
都民の森じゃなくなるので、どうかなぁと思っていましたが、道は変わらず踏み跡がしっかりあり、けっこう歩いている人がいるようです。
クメケタワという看板のある所に到着。
槇寄山までの中間くらいですかね。
ここから先は緩やかになります。
大沢山からは1時間ほどで、槇寄山山頂に到着。
スペースが有って、テーブルも有るので、今日はここでお昼休憩にしました。
ここも眺めが良いです。
けど、大沢山と同じ感じ。
西原峠から九頭竜橋
槇寄山山頂から数分で西原峠に到着。
ここから、九頭竜橋まで下ります。
都民の森から槇寄山までは人とすれ違いましたが、さすがにこの辺りは誰もいないです。
40〜50分くらいで、奥多摩周遊道路の九頭竜橋へ。
九頭竜の滝
ぐる〜と大きく周ってきましたが、ここからが本日のメイン、滝巡りです。
九頭竜橋から川の方へ下っていくと滝があります。
二段になっていて、なかなか良い。
時期的に水辺は良いですね。
夢の滝
少し涼んだら、都民の森に向かって登り返しです。
旅館が立ち並ぶ旧道のような所を歩いて行きます。
途中、足の神様がいました。
奥多摩周遊道路に出ました。
夢の滝はこの辺りにあるはずだけど何処かなぁ、と彷徨いていると橋の横に看板がありました。
橋の横から下りていくと、夢の滝がありました。
意外と大きくて、ナメた感じで個人的には好きな滝です。
もう少し近くに行けたらいいのになぁ。(行こうと思えば行けるけど)
菅平の滝
少し戻って、山へ入って行きます。
元々、作業道なのか旧道なのか分かりませんが、随分と荒れてしまっています。
一段下に沢を見ながら歩いていくのですが、滝の位置が何となくしか分からないのと、落差3〜5mくらいの名前が付いてもいい滝がいくつもあります。
もしかしたら、通り過ぎてしまったのかなぁと思っていると、突然に看板が現れました。
お目当ての菅平の滝。
これも2段になっていて、滑らかな流れです。
写真のような滝が、いくつも見受けられます。
沢沿いを整備して、遊歩道にしたら人がたくさん歩きそうです。
あとは、都民の森に向けて歩いていくだけ。
このあたりの道は、迷うことはないけれど、少し荒れ気味です。
道標の看板は立派なんだけどなぁ。
再び奥多摩周遊道路と合流。
最後は、1カーブ車道を歩いて都民の森へ戻り、本日も終了です。
数馬の湯
帰りに数馬の湯へ寄ってきました。
都民の森から、車で数分なのでありがたい。
小ぢんまりとした施設で、泉質、料金、どれをとっても今ひとつ。
立地を考えれば、頑張って営業しているかとは思います。
山帰りで汗を流すならOKですが、この温泉が目的にはならないなー。
数馬の湯のウェブサイトはこちら
http://kazumanoyu.net/
今回の感想
都民の森を起点にしたこともあってか、平日なのにけっこう人がいましたね。
やっぱり、奥武蔵や奥多摩方面は、アクセスや人口の関係もあってか、どこに行っても人と出会うことが多くて、山の中でも安心感があります。
今回、名前が付いている滝は全部で4箇所を周りましたが、どれも思っていたよりはスケールがあって良かったです。
圧倒されるような水量は無いですが、たまに他の山では「コレ?」って思うような小さい滝もあったりする中、山の中の程よい滝って感じでした。
今回は「涼を求めて」的な周回コースで、大体イメージ通りでしたが、最後の九頭竜橋からの登りはチョット暑かった。
奥多摩らしい緑豊かな森を楽しめたので、またこの辺りは来たいと思います。
コメント