荒山(赤城山)

荒山(赤城山)

荒山
標高:1571m
所要時間:約4時間

群馬県前橋市にある、赤城山の荒山(あらやま)へ行ってきました。
県立赤城森林公園の荒山登山口から出発して、棚上十字路、荒山高原と経由して荒山山頂へ。
山頂からは、休憩舎方面から出発地点まで戻るルートです。

1週間ほど体調を崩していたので、少し間隔が空いての山行です。
体調は戻ってきたものの、体力的に少し不安があったため、3〜4時間くらいで行ける所にしました。
以前に行った、隣の鍋割山がとても良かったので、荒山も行ってみたいと思っていたのでちょうど良い機会でした。

荒山(赤城山)

県立赤城森林公園

本日の出発地点は、県立赤城森林公園です。
林道の一番奥にあり、無料で20台くらいは駐車できます。
一応トイレはありますが、使えるのだか分からないレベルなので、期待しないほうが良いでしょう。

県立赤城森林公園

棚上十字路

荒山登山口は、駐車場内にあります。

荒山登山口

まずは、棚上十字路を目指していきますが、登り始めは少しだけ急な道。

登山道

その後は、緩やかな登り坂が続きます。

登山道

登山口から40〜50分くらい歩くと、辺りが開けてベンチが現れました。

芝の広場

ここが十字路の所かなぁ、と思いながら進んでいくと・・。

芝の広場

標柱が立っていて、この辺りは芝の広場という所らしいです。

芝の広場

広場を抜けた先が、棚上十字路でした。

棚上十字路

荒山高原

ここから荒山高原へ向かいます。

登山道

高低差は殆どなく、10分ほど歩いていくと、また辺りが開けてきました。

荒山高原

荒山高原に到着。
この看板がいい味出してます。

荒山高原

鍋割山と荒山の間にある鞍部のような所で、心地よい空間が広がっています。

荒山高原

これから向かう荒山も見えました。

荒山高原

展望の広場

荒山山頂を目指して登っていきます。

登山道

登山中、何度もビックリさせられたのが、このガマガエル。
雨上がりのせいなのか、登山道にいて突然飛び跳ねるものだから、けっこうビクってなる。

ガマガエル

15分ほどで、箕輪方面との分岐になっている、展望の広場に到着。
展望の広場ってなっているが、何も見えないんですけど・・・。
昔は木々が無かったりしたのかな、こういうのは少し残念。

展望の広場

荒山

気を取り直して、山頂へ向かいます。

登山道

振り返ると、鍋割山と関東平野が広がります。
今日は雨上がり+曇り空の予報だったので、展望を期待していなかった分、得した気持ち。

登山道からの展望

山頂に近付くにつれて、坂が急になってきました。

登山道

足元も、少し岩が出てくる感じ。

登山道

荒山高原からは、1時間ほどで荒山山頂に到着です。
山頂は、それなりにスペースがありますが、石祠があるのみで見どころ的なものは無し。

荒山山頂

ひさし岩

さて、お昼休憩の時間ですが、山頂は休憩するスペースはあるものの、これといってポイントが無いのでどうしようかと考え中。
ふと目にとまったのが道標。
「南尾根 ひさし岩」と書かれています。
地図には載っていなかったけれど、これから下りる方向に何か岩場のようなものが有りそうです。

道標

というわけで、大して時間もかからないので、取り敢えず下って行って岩の所か休憩舎でお昼にします。

登山道

10分チョット下っていくと、ひさし岩に到着しました。
おぉー、良い眺めじゃないですか。

ひさし岩

地蔵岳方面もよく見えます。

ひさし岩からの眺め

この先にある休憩舎がどんな所か分からないので、ここでお昼休憩にしました。
今日は、天候の関係でゆっくりスタートだったので、道の駅でお弁当を買ってきていました。
やっぱりね、コンビニ弁当より全然良い。

わっぱ飯

休憩舎(東屋)

のんびりと過ごし、休憩を終えて再び下り始めます。
ひさし岩から10分程度で、休憩舎という所に到着。

東屋

土砂降りとかに遭遇した際には助かるけど、休憩処としてはなんか微妙な感じ。
ひさし岩で休憩にして良かった。

東屋

棚上十字路を経由して下山

あとは、棚上十字路まで行き、駐車場まで戻るだけです。

登山道

途中、小さな沢を渡りますが、全体的にのんびりと下る感じの道です。

登山道

途中で、荒山高原の案内板が。
なるほどね、5〜6月頃がシーズンなわけね。
そりゃ、人がいないはずだわ。

案内板

棚上十字路のすぐ横に東屋がありましたが、行きには気付かなかった。
案内でも出せば良いのになぁ。
この道を通らないと気付きません。

東屋

最後の方で日が差してきました。

登山道

駐車場まで戻り、本日も終了です。
誰ともすれ違わず、静かな山歩きになりました。

登山道

あいのやまの湯

帰りに、あいのやまの湯に寄ってきました。
こちらは、道の駅に隣接している施設で、広くてキレイで料金もリーズナブルなのが使いやすいです。
あまり特徴のある泉質ではありませんが、けっこうお気に入りの温泉。

あいのやまの湯のウェブサイトはこちら
https://ainoyamanoyu.jp/
※サイトを見たら、10月から暫くの間は休館のようです。

あいのやまの湯

荒山の感想

季節的なものなのか、誰ともすれ違わなかったので、静かな山歩きとなりました。
以前、鍋割山に行った時には、山頂にけっこう人がいたので、隣の山というだけでこんなに違うかと、少し意外でした。

登山道は、特に危ない所や難しい所も無くて、快適に歩けました。
荒山高原の雰囲気が良く、ひさし岩からの眺めも良い感じでした。
まぁでも、お花の時期を外すと、あまり見どころの無い山ですかね。
鍋割山と絡めると、充実したコースになるかも知れません。
個人的には、退屈しない道で楽しんで歩けたので、良いコースだったと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました