夕日岳
標高:1526m
所要時間:約5時間
栃木県鹿沼市にある、夕日岳(ゆうひだけ)へ行ってきました。
細尾峠から出発して、薬師岳、三ツ目を経由して夕日岳へ。
山頂からは同じルートで下る、往復コースです。
そろそろ紅葉も良い頃合いと思い、日光方面も1回行っとこうかなぁという感じです。
日照時間も短くなってきたので、程々の時間で行って戻ってこれるところ、ということで今回は夕日岳です。
細尾峠
本日の出発地点は、細尾峠です。
峠のところは道幅もあるので、路肩に数台停められます。
薬師岳
まずは、手前にある薬師岳を目指します。
11月上旬、この辺りは思っていたよりも寒い。
出発の段階で気温5℃也。
軽く登った後に下ると、薬師岳が見えてきました。
ここから薬師岳までの登りが、なかなかの急登。
初っ端に急な登りがあると、体が慣れていないので息があがります。
本日の行程のなかでは、ここが一番の急坂でした。
細尾峠からは、40分ほどで薬師岳に到着です。
周囲の眺めも良くけっこう広いので、かる~いハイキングとかなら、ここが目的地でも良いんじゃないかと思います。
三ツ目
薬師岳の山頂横あたりからは、足尾方面の眺めも良いです。
薬師岳からは、三ツ目というところを目指します。
足元に笹が広がる雑木林を抜けていきます。
いくつかのピークを越えていくのですが、大きな登り返しなどは無くて、穏やかな歩きやすい尾根道です。
1時間チョットで、三ツ目というところに到着です。
ピークの名前が三ツ目ということなんですかね???
地蔵岳方面との分岐になっています。
夕日岳
夕日岳までは、あと少し。
木々の間から、顔を覗かせています。
山頂の手前が、少し急な登りかな。
15分ほどで夕日岳山頂に到着です。
山頂からの展望は素晴らしく、日光の山々が一望できます。
奥に見えているのは白根山かなぁ、頭は雪を被っています。
そりゃ寒いはずだぁ。
下山
山頂でお昼休憩にしましたが、日が陰るとけっこう寒い。
ということで、一休みしたら下山開始です。
帰りは、全く同じルートで細尾峠まで戻ります。
帰り道では、陽があたり男体山の山肌まで見え、その大きな迫力ある山容を感じさせてくれました。
上の方は葉が散ってしまっていましたが、下の方はまだ色付いてましたね。
細尾峠まで無事戻り、本日も終了です。
夕日岳の感想
紅葉が見頃かなぁと思いましたが、少し遅かったようです。
色々なエリアに行っていると、ここではまだ少し時期が早いなぁと思っていたのに、他のエリアに行くと落ち始めているという・・・なかなかタイミングが難しい。
まぁ、季節の移ろいを感じるので、これもまた良し。
今回の夕日岳は、特に難しいところや危ないところも無くて、のんびりと山歩きを堪能できました。
道の変化が少ないので、単調に感じるところもあるかもしれませんが、ある程度の標高もあるので低山特有の鬱蒼とした雑木林も無く、安定した快適な道と景色を堪能できます。
個性的な山ではないですが、なかなか良い山でした。
コメント