茶ノ木平から半月山へ

茶ノ木平から半月山へ

半月山
標高:1753m
所要時間:約6時間30分

栃木県日光市の半月山(はんげつさん)に行ってきました。
中禅寺湖の畔にある歌ヶ浜第一駐車場から出発して、茶ノ木平半月峠線歩道入口から茶ノ木平、狸山、半月山、中禅寺山とまわり、阿世潟峠から中禅寺湖に下りて、駐車場まで戻る周回コースです。

この日は、関東一円で天気予報が良くなくて、どこのエリアでも傘マークが出ている状況でした。
日光エリアも基本的に曇り空で、昼過ぎから夕方にかけて、場所によってはまとまった雨がありそうです。
展望は期待せず、暑くない気温で歩ければ良いかなぁ、という感じで出掛けてきました。

茶ノ木平から半月山へ

歌ヶ浜第一駐車場

本日の出発地点は、歌ヶ浜第一駐車場です。
遊覧船の発着所にもなっています。
駐車料金は1日1000円也。
有料の所はあまり使いたくないのですが、広くて整備もしてあり、キレイな公衆トイレがあるので満足です。

歌ヶ浜第一駐車場

茶ノ木平半月峠線歩道入口

まずは、茶ノ木平半月峠線歩道入口を目指します。
15分ほどの車道歩き。

車道

予報に反して、少し陽が出たりしてますが、男体山の上部は雲がかかっています。

車道から男体山

写真のところから、裏側の道に入ります。

車道

1本山側の道を進み・・

車道

リッツカールトンの裏側辺りに、茶ノ木平半月峠線歩道入口があります。

茶ノ木平半月峠線歩道入口

茶ノ木平

茶ノ木平半月峠線歩道入口から茶ノ木平を目指します。

登山道

気持ちの良い道が続きます。
今日通る道は、全体的によく整備をされていて、荒れている所はほぼ無かったです。

登山道

曲がり角や分岐は、道標が出ています。

道標

50分ほどで、茶ノ木平に到着。

茶ノ木平

この辺りにあった案内板に、歩いている所は「中宮祠阿世潟峠線歩道」と表記されている。
入口の所では「茶ノ木平半月峠線歩道」だったのに。
詳しい方からすれば何か違いがあるのだろうけど、一見の人間からすると分かりにくいだけです。
山とは関係ないけど、複数の呼び名があったり、途中から○○号線に変わったりする道路と同じ。
せっかく、分かりやすい案内板があるのだから、名称は統一して欲しいものです。

案内板

茶ノ木平遊歩道入口展望台

しばらくは、平坦な気持ち良い道が続きます。

登山道

展望台までは、30分ほど。

登山道

展望台の手前は、木段になっています。

登山道

休憩にちょうど良い感じの展望台。

展望台

雲がかかっていますが、良い眺めです。

展望台

狸山

展望台から下ると、すぐに車道がありバス停があります。

バス停

道を渡り、再び山道へ。
「むじなやま」って呼ぶのですね・・・「たぬきやま」かと思っていた。
案内板で初めて知るっていう、山あるある。

道標

意外とね、この辺りは急斜面が多いのよ。

登山道

20分ほどで狸山に到着。

狸山山頂

山頂は、何かの電波塔のようなものが立っています。

狸山山頂

中禅寺湖展望台

山頂からは、また下って次の展望台へ向かいます。
少し雲行きが怪しくなってきた。

登山道

10分ほど下っていくと、大きな駐車場がお出迎え。

中禅寺湖展望台

ここからも、良い眺めです。

中禅寺湖展望台

半月山

展望台の駐車場を横切って、再び山道へ。

登山道

今日一の標高になる、半月山を目指します。

登山道

今日は、地味に急な登り下りが多いかなぁ。

登山道

一気にガスってきました。
天気予報通り。

登山道

この辺りも、天気が良ければ皇海山方面がよく見えそうです。

登山道

展望台からは、50分ほどで半月山山頂に到着です。
まぁまぁスペースはありますが、木々に囲まれていて展望は無し。

半月山山頂

半月山展望台

山頂から少し移動すると、人工物が見えます。
あれが展望台かなぁと思い、進んで行くと・・・

登山道

着きました。
半月山展望台。

半月山展望台

あまり大きくはない展望台ですが、天気が良ければグルリと見渡せるはず・・。

半月山展望台

今日は、中禅寺湖が見えるだけです。

半月山展望台

半月峠

展望台から下って半月峠へ。

登山道

20分程で半月峠に到着。
ここから中禅寺湖に下りてもいいのだけど、天気も持ちそうなのでもう一山行きます。

半月峠

中禅寺山

ということで、再び登り返して中禅寺山を目指します。

登山道

最後の登りと思い、ここも急坂なのでヨイショヨイショと登っていたら、10分くらいで山頂に着いてしまいました。
「あれっ!?」なんかおかしいなぁと、確認してみたところ・・・標高が1655m。
中禅寺山の方が、半月山よりも標高が高いと思っていたのですが、どうやら勘違いだったようです。

中禅寺山山頂

阿世潟峠

肩透かしに終わった登りも終わり、あとは下るだけです。

登山道

正面に社山が見えます。
ここも、いつか行ってみたい。

登山道から社山

今日はお初の足尾方面の眺め。
雲が無ければ、皇海山もよく見えそう。

登山道から足尾方面

30分ほどで阿世潟峠に到着。

阿世潟峠

阿世潟

阿世潟峠から中禅寺湖へ下ります。

登山道

気持ちの良い下り道です。

登山道

阿世潟という所に到着。

阿世潟

中禅寺湖周回線歩道

湖まで下りてみました。
この辺りは、砂浜が広がっていて浅瀬になっているので、ここを阿世潟っていうのかな???
青みがかった湖水で、とても美しい。

中禅寺湖

ここからは、中禅寺湖周回線歩道というので、スタート地点まで戻ります。
湖畔の周遊道路ですね。

中禅寺湖周回線歩道

1時間ほど歩いて駐車場に着き、本日も終了です。

歌ヶ浜第一駐車場

半月山の感想

今回は、そのうち行ってみようとは思っていたものの、暑くないところ、当日に雨があまり降らなそうなエリア、という消極的な理由で選んでしまいました。
いくつかの山頂に行ったので、アップダウンはありましたが、とても良く整備された登山道で、とても歩きやすかったです。
天候はイマイチでしたが、気持ち良い山歩きができました。
恐らく、展望が良いコースだと思いますので、天気の良い日にお勧めしますww

コメント

タイトルとURLをコピーしました