アウトドア 加波山と足尾山 加波山 標高:709m 所要時間:約6時間 茨城県桜川市にある、加波山(かばさん)へ行ってきました。 麓の加波山神社から出発して、新宮道で加波山山頂へ。 加波山からは、一本杉峠を経由して足尾山へ。 下りは、足尾山から一本杉峠まで戻り、県道218号を通り加波山神社まで戻るコースです。 2024.12.28 アウトドア
アウトドア 蕨山 蕨山 標高:1044m 所要時間:約6時間30分 埼玉県飯能市にある、蕨山(わらびやま)へ行ってきました。 名郷から出発して蕨山山頂へ。 有間山の橋小屋ノ頭、鳥首峠を経て白岩へ下り、名郷へ戻る周回コースです。 2024.12.16 アウトドア
アウトドア 天目山(三ツドッケ) 天目山(三ツドッケ) 標高:1576m 所要時間:約7時間 東京都西多摩郡奥多摩町にある、天目山(てんもくざん)へ行ってきました。 東日原からスタートして、ヨコスズ尾根を往復するコースです。 2024.12.07 アウトドア
アウトドア 毛無岩 毛無岩 標高:1300m 所要時間:約6時間 群馬県甘楽郡南牧村にある、毛無岩(けなしいわ)へ行ってきました。 沢コースから、相沢越を経て毛無岩へ。 下りは、東側から尾根コースで下山するルートです。 2024.12.01 アウトドア
アウトドア 桧沢岳 桧沢岳 標高:1133m 所要時間:約3時間30分 群馬県甘楽郡南牧村にある、桧沢岳(ひさわだけ)へ行ってきました。 桧沢岳登山口から登り、西峰に立ち寄った後に桧沢岳山頂へ。 山頂からは東側に下り、林道から戻ってくる周回コースです。 2024.11.24 アウトドア
アウトドア 夕日岳 夕日岳 標高:1526m 所要時間:約5時間 栃木県鹿沼市にある、夕日岳(ゆうひだけ)へ行ってきました。 細尾峠から出発して、薬師岳、三ツ目を経由して夕日岳へ。 山頂からは同じルートで下る、往復コースです。 2024.11.17 アウトドア
アウトドア シラケ山と岩稜帯 シラケ山 標高:1274m 所要時間:約4時間 群馬県多野郡上野村にある、シラケ山へ行ってきました。 天狗岩登山口から出発して、二俣の分岐からは天狗岩鞍部方面へ。 天狗岩、シラケ山を経て、岩稜帯を歩き岩稜ルート分岐まで行きました。 分岐からは、横道コースで戻ってくるルートです。 2024.11.06 アウトドア
アウトドア 子持山 子持山 標高:1296m 所要時間:約5時間30分 群馬県沼田市と渋川市にまたがる子持山(こもちやま)へ行ってきました。 5号橋から出発して、7号橋、屏風岩、獅子岩を経て子持山山頂へ。 下山は柳木ヶ峰まで戻り、分岐から大タルミ、浅間を経由して5号橋へ戻るルートです。 2024.10.29 アウトドア
アウトドア 山急山 山急山 標高:992m 所要時間:約4時間 群馬県安中市にある、山急山(さんきゅうさん)へ行ってきました。 登山口から西側、石碑の方から登り山頂へ。 山頂から五輪岩へ立ち寄り、登山口まで周回して戻るコースです。 2024.10.20 アウトドア