アウトドア

赤雪山

赤雪山 標高:620m 所要時間:5時間30分 栃木県足利市にある赤雪山(あかゆきやま)へ行ってきました。 松田川ダムから出発して、キャンプ場から仙人ヶ岳方面へ上がり、赤雪山まで尾根伝いに周回してくるコースです。
アウトドア

二子山(横瀬)

二子山(横瀬) 標高:882m 所要時間:約4時間 埼玉県秩父郡横瀬町にある、二子山(ふたごやま)へ行ってきました。 芦ヶ久保から出発して、兵ノ沢コースから山頂へ。 山頂からは、尾根コースで下山する周回コースです。
アウトドア

荒山(赤城山)

荒山 標高:1571m 所要時間:約4時間 群馬県前橋市にある、赤城山の荒山(あらやま)へ行ってきました。 県立赤城森林公園の荒山登山口から出発して、棚上十字路、荒山高原と経由して荒山山頂へ。 山頂からは、休憩舎方面から出発地点まで戻るルートです。
アウトドア

四阿山 鳥居峠林道終点から

四阿山 標高:2354m 所要時間:約5時間30分 群馬県吾妻郡嬬恋村にある、四阿山(あずまやさん)へ行ってきました。 鳥居峠の林道終点から出発して、花童子の宮跡コース(上州古道コース)で山頂へ。 下りは、古永井分岐まで同じルートで、的岩コースから林道終点まで戻るルートです。
アウトドア

霧降の滝と隠れ三滝

所要時間:約4時間 栃木県日光市にあり、日本の滝100選にもなっている霧降の滝と隠れ三滝(マツクラ滝、玉簾の滝、丁字滝)に行ってきました。
アウトドア

太郎山 光徳から周回コース

栃木県日光市にある、太郎山(たろうさん)へ行ってきました。 光徳駐車場から出発して、山王峠、山王帽子山、小太郎山を越えて太郎山山頂へ。 山頂からは、お花畑を経由して林道出合、林道分岐、梵字飯場跡を通り、光徳駐車場に戻る周回コースです。
アウトドア

茶ノ木平から半月山へ

栃木県日光市の半月山(はんげつさん)に行ってきました。 中禅寺湖の畔にある歌ヶ浜第一駐車場から出発して、茶ノ木平半月峠線歩道入口から茶ノ木平、狸山、半月山、中禅寺山とまわり、阿世潟峠から中禅寺湖に下りて、駐車場まで戻る周回コースです。
アウトドア

浦倉山と野地平

群馬県吾妻郡嬬恋村にある、浦倉山(うらくらやま)と野地平(やちだいら)へ行ってきました。 パルコール嬬恋リゾートの山麓から出発して、野地平入口経由で浦倉山山頂へ。 山頂の先にある、展望の良いピークまで足を延ばして、その後リフトの山頂付近で休憩。 山頂からは同じルートで下り、野地平を周回してから山麓まで戻るコースです。 
アウトドア

常布の滝

群馬県吾妻郡草津町にある、常布の滝(じょうふのたき)へ行ってきました。 草津温泉スキー場から少し行ったところにある、白根・芳ヶ平方面遊歩道入口から入り、香草を経由して常布の滝を往復するルートです。
アウトドア

八間山と野反湖

八間山 標高:1934m 所要時間:約4時間 群馬県吾妻郡中之条町にある、八間山(はちけんざん)と野反湖(のぞりこ)を歩いてきました。 野反峠から出発して、イカ岩の頭経由で八間山山頂へ。 山頂からは茅ノ尾根で下山して、野反湖沿いに戻ってくる周回コースです。
タイトルとURLをコピーしました