アウトドア 四阿山 鳥居峠林道終点から 四阿山 標高:2354m 所要時間:約5時間30分 群馬県吾妻郡嬬恋村にある、四阿山(あずまやさん)へ行ってきました。 鳥居峠の林道終点から出発して、花童子の宮跡コース(上州古道コース)で山頂へ。 下りは、古永井分岐まで同じルートで、的岩コースから林道終点まで戻るルートです。 2024.09.17 アウトドア
アウトドア 浦倉山と野地平 群馬県吾妻郡嬬恋村にある、浦倉山(うらくらやま)と野地平(やちだいら)へ行ってきました。 パルコール嬬恋リゾートの山麓から出発して、野地平入口経由で浦倉山山頂へ。 山頂の先にある、展望の良いピークまで足を延ばして、その後リフトの山頂付近で休憩。 山頂からは同じルートで下り、野地平を周回してから山麓まで戻るコースです。 2024.08.10 アウトドア
アウトドア 常布の滝 群馬県吾妻郡草津町にある、常布の滝(じょうふのたき)へ行ってきました。 草津温泉スキー場から少し行ったところにある、白根・芳ヶ平方面遊歩道入口から入り、香草を経由して常布の滝を往復するルートです。 2024.08.07 アウトドア
アウトドア 八間山と野反湖 八間山 標高:1934m 所要時間:約4時間 群馬県吾妻郡中之条町にある、八間山(はちけんざん)と野反湖(のぞりこ)を歩いてきました。 野反峠から出発して、イカ岩の頭経由で八間山山頂へ。 山頂からは茅ノ尾根で下山して、野反湖沿いに戻ってくる周回コースです。 2024.07.30 アウトドア
アウトドア 後袈裟丸山 後袈裟丸山 標高:1908m 所要時間:約5時間 栃木県日光市、群馬県沼田市、みどり市に跨る、後袈裟丸山(あとけさまるやま)へ行ってきました。 郡界尾根登山口から出発して、郡界尾根から山頂まで行き、同じルートで戻って来る往復コースです。 2024.07.17 アウトドア
アウトドア 妙義山 妙義神社から天狗岳周回 妙義山 標高:1084m(天狗岳) 所要時間:約6時間 群馬県安中市と富岡市に跨る、妙義山の白雲山へ行ってきました。 妙義神社から出発して、大の字、見晴を経由して天狗岳へ。 下りは、タルワキ沢コースから中間道を通り、妙義神社まで戻ってくる周回コースです。 2024.07.14 アウトドア
アウトドア 荒船山 群馬県甘楽郡下仁田町にある、200名山の荒船山(あらふねやま)行ってきました。 荒船山立岩登山口から出発して、田口峠分岐、星尾峠と経由し荒船山の頂稜へ。 艫岩(ともいわ)まで足を伸ばして休憩。 下山は、星尾峠方面に同じ道を下り、左岸コース分岐、荒船山分岐と経由して、荒船山立岩登山口まで戻るルートです。 2024.07.04 アウトドア
アウトドア 黒滝山と五老峰、九十九谷 黒滝山 標高:870m 所要時間:約5時間 群馬県甘楽郡南牧村にある、黒滝山(くろたきさん)へ行ってきました。 黒滝山登山口より作業道を経て、黒滝山不動寺に立ち寄り、黒滝山山頂へ。 山頂から戻り、五老峰の観音岩、鷹ノ巣山と寄って、九十九谷橋に下りるルートです。 2024.07.01 アウトドア
アウトドア 小沢岳 小沢岳 標高:1089m 所要時間:約3時間 群馬県甘楽郡下仁田町にあり、ぐんま百名山にもなっている、小沢岳(おざわだけ)へ行ってきました。 小沢岳登山口から出発して、椚峠、前衛峰を経由して山頂へ。 山頂からは、同じルートで下って戻ります。 2024.06.25 アウトドア
アウトドア 栗生山 栗生山 標高:968m 所要時間:約2時間30分 群馬県桐生市にあり、ぐんま百名山にもなっている、栗生山(くりゅうさん)へ行ってきました。 栗生神社から山頂までの往復コースです。 2024.06.18 アウトドア